2017-01-01から1年間の記事一覧

アート、文学などなど8

写真の投稿が、うまくいかなかったので、投稿が、遅れましたが、先先週の土曜日、お友達の所属するグループの絵画展に行きました。そのグループは、プロの画家を目指している方も所属するグループでありますので、レベルはなかなか高いです。お友達は、もと…

日々精進

久しぶりのブログでありますが、この間、スペイン語の動詞の活用と格闘したり、中国語の文形トレーニングに集中したり、毎日これ、精進、努力の日々であります。 s氏のカルチャー生活も今年は、だいたい、終わりに近づき、後、中国語のレッスン、漢字のお習…

電子雑誌発刊しました。

最近、電子雑誌を発刊しました。パソコンが苦手なので、自分が主導している訳でもないのに、パソコンの入力やパソコンを通しての原稿のやり取りなど、なかなかs氏一人では対応できないので、s氏のパソコンチューターのy女史にほとんどおんぶにだっこで、やっ…

アート、文学などなど7

今週から、油絵教室の絵画展が始まりました。今回は、ほとんど誰にも連絡していないので、ほとんど私関係の来客はないので、まあ、のんびりできるといったところであります。最近、自分の描いた絵を無理して見てもらおうという気持ちは、減少ぎみでありまし…

アート、文学などなど6

先週の金曜日から、agota kristofeの、the proof.とthe third lie.の英語に翻訳されたものを、主に、電車や喫茶店で読み続け、やっと本日、読み終わったのですが、一文一文がわりと単文で、難しい単語や言い回しもないので、ほとんど辞書なしで、読めるので…

アート、文学などなど5

木曜日は、朝から木工教室で、夕方からは、油絵教室の日で、一週間のスケジュールのなかでは、一番、慌ただしい日でありますが、それは、それで、今日も無事に終わったなあという満足感はあるのです。昨日、金曜日は、S氏には、珍しく、というのは、S氏は、…

アート、文学などなど4

ここのところ、ブログの更新ができませんでしたが、というのは、最近、ファンタジー小説を書き始めて、それがなかなか大変でありまして、と言っても、書くのがたいへんなだけでなく、それに付随してくる作業、つまりパソコン操作であります。s氏は、とにかく…

アート、文学などなど3

今日は、飲み会の約束があったので、天満に出掛けたのでしたが、約束の相手が時間に遅れるというので、時間がたっぷりできたので、久しぶりに、商店街をぶらつき歩いたのでした。天満、彼にとっては、半地元ではありますが、このところ、あまりブラブラして…

アート、文学などなど2

今日は、木工教室の日でありますから、朝、早く起きて、平野区のクラフトパークまで出かねばなりません。そもそも、s氏は、工作が大の苦手であるのですが、中学の技術家庭のブリキのちり取り制作の課題でも、その能力を遺憾なく発揮したのでした。図面を見な…

アート、文学などなど1

s氏の生涯にわたる関心事は、文学及び芸術事であったのですが、文学については、若き頃に行き詰まってしまい、鬱々とした長い時間が光陰矢の如くに過ぎ去ったのでした。その間、表現者としての彼を救ったものは、絵画との出会いでありました。絵画は、最初は…

インコ生活

s氏は、二羽のインコ飼い始めて、もう二年は経つのか、最初は、別々の鳥かごで飼っていたのだが、窮屈そうなので、部屋に蚊帳を吊るし、その中に、台に載せた鳥かごを置き、鳥かごは、開けっ放して、出入り自由にして、蚊帳の中で放し飼いの状態にしたのでし…

語学学習2

英語、スペイン語、中国語を同時平行で学習を続けるために、すでに長年学習して来た英語を通してスペイン語を学習すれば良いのであると思い付いたs氏は、何冊かの英語スピーカーのために書かれた学習書を取り寄せ、それを実行したのでした。そこで気付いたの…

メダカな日々

s氏は、水槽二つを玄関先の軒下においてあるのですが、そもそもそのメダカは、去年の夏に近所のペットショップで六匹、購入したもので、去年の夏に生まれたこメダカが何匹か成長し、冬を越したので、水槽が手狭になったので、水槽をもうひとつ増やし、何匹か…

語学学習について1

何を想ったのか、s氏は、60才を過ぎてから、スペイン語の学習を始めたのでした。最初の一年ほどは、日本の学習書やNHKの講座のテキストとCDを買って学習していたのだが、ついに個人レッスンでありながら、リーズナブルな料金の教室を見つけ、そこに週一で…